●百々猫蒐集箱●
profile
Author:松本浩子○ぴ~さん
百々猫制作ノート
最近の記事
そら色の猫 (05/24)
ちび猫ひめだるま (11/08)
いろはにABC (06/08)
夏の女の子 (08/12)
るんたった子猫 (03/09)
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近のコメント
ぴ~さん:万葉の猫 (11/04)
Lilico:万葉の猫 (10/16)
ぴ~さん:花見団子+ひょうたん皿 (04/15)
Lilico:花見団子+ひょうたん皿 (04/15)
ぴ~さん:アロハ~ (04/07)
いつか:アロハ~ (04/06)
カテゴリー
制作ノート (13)
お知らせ (2)
百々猫 (52)
百々猫+懐かしモノ (1)
仔猫アルバム (16)
古布 (3)
懐かしモノ (9)
金沢 (9)
メールフォーム
お名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
百々猫堂《メインサイト》
毎日之蒐集《日々の徒然》
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
***
11
,
2009
丁寧に
今日は、着物をほどいていた。
色あざやかでかわいい柄の錦紗の着物。
地色の紫に時代を感じる。
スポンサーサイト
23:30:20
comment:
0
[
古布
]
08
,
2004
童子柄
童子の柄を見つけると使うあてもないのについ求めてしまいます。
でも、ひと口に童子柄といっても好みがあって、この童子のお顔が好きです。
襦袢などでけっこう見かける。
01:08:15
comment:
0
[
古布
]
31
,
2003
鳩柄
骨董市ではぎれで購入。綿モス。たぶん前身は男の子の着物。
そういえばこの布、まだ使ってないなぁ。
下に写っている縮緬はBlueに染めたもの。
17:10:30
comment:
0
[
古布
]
≪|
HOME
| ≫